(札幌タイドットコム→北海道タイドットコム) 
             
            タイのことなら !北海道タイドットコム 
            北海道初!!!! 
             
            北海道の人のためのタイ情報サイト 
             
            実験版 
            「北海道タイドットコム応援しタイ!」 
             
                ホームページの更新や最新情報をメールでお知らせします。 
            
            
            
            
             
             
                    
             | 
          
          
            | [北海道新聞」に掲載した、「札幌タイドットコム編集長」のインタビュー | 
          
          
             | 
          
          
            タイ語版札幌地下鉄MAP by HokkaidoThai.com 
            แผนที่ทางรถไฟใต้ดินของซัปโปโร ฉบับภาษาไทย  | 
          
          
            (広告)  
            AB-ROAD エビーロード 日本最大!リクルートの海外旅行 比較サイト 
             
            (広告) | 
          
          
             | 
          
          
             | 
          
          
             | 
             | 
          
          
            _thumb.jpg)  | 
            新千歳空港に「タイ国物産展」。 
            งานแสดงสินค้าไทยที่สนามบินชินชิเซะ(2013年3月) | 
          
          
            1.jpg)  | 
            北海道とタイの直行便がようやく実現しました。 
            การบินไทยเปิดเที่ยวบินตรงสู่ฮอกไกโด (2012年10月30日) 
             | 
          
          
             
              
            (写真:TATのHPにより) | 
            HBC北海道放送制作『純情・アジア!青木兄弟はタイにゆきタイ』 
            HBC北海道放送TV特番・2012年3月20日(火)放送 | 
          
          
              | 
            ムイタイ:日タイ国際スーパーフライ級  IN札幌 2012年3月18日  
             | 
          
          
            北海道を応援しいる 
            タイのTV番組 
            第一回:根室は元気だよ 
            (Ch7:全国放送) | 
             
             
            (2011年9月23日の放送分) | 
          
          
             | 
          
          
              | 
            タイで働きませんか?札幌にて就職説明選考会開催 2/25(金)・26(土)、タイより日本人人事担当が来道し、タイ就職に関する情報を直接ご説明いたします。業務は日本語のみでOK。渡航準備、住まい探しもサポート。(2011年2月16日更新) | 
          
          
            2.jpg)  | 
            タイの雪像チームが2011年さっぽろ雪まつりの「国際雪像コンクール」の途中経過!!! 
            2011年2月9日更新 | 
          
          
              | 
            タイ バンコク サミティベート病院から、 
            3名の看護師が研修のために来道(2010年10月4日更新) | 
          
          
              | 
            微笑みの国タイへ、私の感動一人 :(連載Vol1)Story by 
            YoKo,北海道  (2010年9月5日更新) | 
          
          
            タイ料理のお店 
            アルバイト | 
            札幌タイ料理 サイアム アルバイト募集中 )(2010年7月9日)終了) | 
          
          
              | 
            北海道からタイへ:日本語教師派遣事業!参加者募集中 (2010年5月更新) | 
          
          
              | 
             
            *苫小牧在住タイ人による、タイマッサージ店「タイブッサ」がOPEN!(2010年61日9) | 
          
          
            1.jpg)  | 
            千歳ライオンズクラブが「千歳」とタイの架け橋の役割へ 
             | 
          
          
            _thumb1.JPG)  | 
            北海道の空でタイ王族専用機が飛んでいる。タイの皇太子、極秘で来道! 
            2010年4月3日更新 | 
          
          
            _thumb.jpg)  | 
            タイの雪像チームが2010年さっぽろ雪まつりの「国際雪像コンクール」にて三連覇! 
            2010年2月20日更新 | 
          
          
              | 
            *タイの観光大臣が北海道を訪問、北海道副知事と会談 
            *タイ政府観光庁は北海道の観光業界とランチ会議 
            (2010年2月20日更新) | 
          
          
              | 
            2009年12月21日、タイ王国下院議員予算監視委員会が北海道庁&函館市訪問。(2010年1月05日更新) | 
          
          
              | 
            2009年11月29日、タイ・チョンブリ県、シラチャーで北海道プロモーション(2009年12月18日更新) | 
          
          
              | 
            2009年11月4日~6日、北海道在住タイ人が立ち上げた洋服ブランド 
            「アジアの布しりぽーん」が北海道、江別市で「黒檀染めの布と洋服・秋展」開催中!。(2009年11月4日更新) | 
          
          
              | 
             
            タイ国政府観光庁 協賛モニターツアー 40名限定 
            千歳空港発着 タイ直行チャーター便   
            2009年11月19日出発  燃油サーチャージ込み99800円  | 
          
          
              | 
            北海道タイ協会は、新しく北海道に来た人のための応援プロジェクトを立ち上げました:あなたが使わない冷蔵庫北海道在住タイ人に譲っていただけませか?สมาคมไทยในฮอกไกโดจัดโครงการ จัดหาเครื่องอุปโภคพื้นฐานสำหรับคนไทยที่มาใหม่(2009/11/12) | 
          
          
              | 
            タイ国政府観光庁,副総裁が来道 
             北海道で記者会見が行われた(2009年10月更新) | 
          
          
              | 
            海道のフルーツカービング第一人者の冨谷久子さん 
            ~タイのフルーツカービングの魅力とは~(2009年10月26更新) | 
          
          
            111.jpg)  | 
            VJC地方連携事業『北海道観光ビジネス・フォーラム2009』の一環で、タイの旅行会社関係者を北海道に招待(2009年9月20日更新) | 
          
          
            1.jpg)  | 
            VJC地方連携事業『北海道観光ビジネス・フォーラム2009』の一環で、タイの旅行会社関係者を北海道に招待しました。 
            (2009年9月20日更新) | 
          
          
            | 
            
             | 
            2009年第9回さっぽろヤンガーまつりはタイ人も登場しました。動画Up 
            คุณเอ๋ ซัปโปโร ร่วมแสดงศิลปวัฒนธรรมไทย ณ สวนสาธารณะโอโดริ ซัปโปโร | 
          
          
              | 
            8月の特別ゲストは、札幌の塗装会社の役員であり、タイの貧しい農村に図書館を寄贈する活動を行っている中村達也さんです。タイに図書館を贈ろうと思ったきっかけや、活動についてお聞きしました(2009/9/19) | 
          
          
              | 
            千歳空港発着 タイ直行チャーター便   
            2009年9月19日(土)出発  | 
          
          
              | 
            
             北海道観光プロモーションinバンコク 平成21年11月30日ボランティアスタッフ募集! 
            (更新日2009年7月22日) 
             | 
          
          
              
            (写真:fairfes2009) 
             
             | 
            2009年6月27ー28 札幌でタイ南部の津波復興プロジェックトの紹介 : 
            タイの津波被災地で考えられたアイデアと復活パワーが何千キロを越えて北海道の夕張に伝わりました。  | 
          
          
              | 
            タイの赤十字社職員2人が日本赤十字社血漿分画センター(北海道、千歳)で研修 
            (2009年6月24日更新) | 
          
          
            1.jpg)  | 
            長沼の農家とタイの農家の交流(2009年6月24日更新) | 
          
          
            .jpg)  | 
            北海道タイドットコムの特別ゲスト北海道のタイマッサージ Vol:2 
            タイスタイルのリラクゼーションスペース「Jam juree ジャーム ジュリー」 
            北條郁子さん(2009年6月2日 更新) | 
          
          
              | 
            北海道からタイへ、有意義な後期高齢者生活 
             ~タイ、ノンカイ県からの便り~ By  
            (北海道出身、元小学校教員 坂口和夫) 
            (ุุุุุุุ6月2日更新) 
            Vol4: 鯉のぼりを見て「おいしい」という男子生徒も・・・うん!!魚は食べ物なんだ・・・┃Vol5: 髪が長い乱れていると、先生がバッサバッサと髪を切り落としていますุ┃Vol6: 3組の仏教修行 
             | 
          
          
            1.jpg)  | 
             
            千歳の夜のまちに、タイ人が営むスナック 第二号「サバーイ サバーイ」ができた。(2009年5月1日) 更新 | 
          
          
            11.jpg)  | 
               タイの若手政治家たちが北海道を視察訪問 
                      (2009年4月30日更新) | 
          
          
             ) | 
            セミナーの報告と写真を更新 
            タイと北海道をビジネスパートナーに! タイ国ビジネスセミナー 
            タイ国ビジネスセミナー IN 北海道(札幌) 
            ~食品産業を中心に~ 
            2009年4月29日更新 | 
          
          
            |   アルバイト募集!! | 
            タイ料理:Ryu-goow:アルバイト募集中(2009年4月2日更新) | 
          
          
              | 
            千歳空港発着 タイ直行チャーター便   タイ国際航空利用 
            2009年5月2日(土)出発 <タイ5日間 全9コース> | 
          
          
            1.jpg)  | 
            北海道タイドットコムの特別ゲスト:2009年3月28日 
            タイからかわいい小物を輸入。札幌のタイの雑貨屋さん: 
            Fairy Angel フェアリーエンジェル 2009年3月20日更新) | 
          
          
            _thumb_1.jpg)  | 
            タイの人気女優(Tik)が北海道の魅力をPR:第2弾 
            (2009年2月24日更新) | 
          
          
            _thumb.jpg)  | 
            2009年の札幌雪祭り、 
            第39回国際雪像コンクールでタイからのチームが2年連続優勝しました 
            (2009.02.09) | 
          
          
             
            
             | 
            北海道にタイハーブを広めたい(2009年1月20日更新) 
             | 
          
          
             | 
            2009年1月18日、「2週間からはじめるタイ暮らしセミナーIn北海道、札幌」、タイ暮らしに興味のある方はぜひご参加ください。(2008年12月25日更新) | 
          
          
              | 
            DJ 鹿島千穂 × HokkaidoThai.com presents 
            第二回 
            タイ ドキュメンタリー・シネマ 
            『デック 子どもたちは海を見る』  
            チャリティー上映会 in 札幌 
             2008年12月23日(火) 午後14時~(上映時間100分)(終了) 
             | 
          
          
              | 
            タイの職業訓練関係者が札幌、北広島、小樽市・ 
            銭函に視察訪問 
            เยาวชนไทยได้รับการคัดเลือกจากไจก้าให้เดินทางมาดูงานด้านอาชีวศึกษาที่ ซัปโปโร 
            (ตอนที่1)(2008年12月2日更新 | 
          
          
              | 
            バンコク都庁総務局の職員30人が北海道、小樽、札幌、函館の市役所を視察(2008年11月26日更新) | 
          
          
            2.jpg)  | 
            タイのエネルギー開発関係者が、北海道、えこりん村と札幌プラスチック(株)を視察(2008年11月26日更新) | 
          
          
            1.jpg)  | 
             
            北海道から大好きなタイへ車椅子と一緒に飛んでいく : 
            札幌琴似のスナックのママ 
            11月の特別ゲストは、北海道札幌市の琴似で、スナック 
            「Black maria」を営んでいるママです。 
             
            今すぐにでもタイに住みたい!というくらいタイが大好きで、タイを訪れる時に何度か車椅子を運ぶお手伝いをされた経験があります。 タイの魅力と車いすの活動についてお聞きしました。 
            (2008年11月1日更新) | 
          
          
              | 
            タイで釣りを楽しむ札幌の矯正歯科医院長 
             
            札幌の矯正歯科専門医の小笠原 潤治先生はタイが大好きで今まで何度もタイを訪れたそうです。 釣りも趣味でタイでも釣りをすることがあるということで、 
            タイに出会ったきっかけやタイでの過ごし方などについてお聞きしました 
            (2008年10月10日更新) | 
          
          
            1.jpg)  
             
             | 
            タイと札幌行ったりきたりの生活が夢: 
            札幌羊ヶ丘展望台の「おもしろ写真館」経営、 
            社長の青沼敏夫さん(2008年10月1日 | 
          
          
            _thumb.jpg)  
            いとうまい子さん 
            のスペシャルトークショー。 
             | 
            この夏(2008)札幌プリンスホテル国際館パミール(札幌市中央区南3西12)で開催された 「タイランド プレゼンテーション〜タイ料理でビューティーナイト〜」の写真報告です。
                        (2008年9月26日更新) 
             | 
          
          
              | 
            バンコクよさこいカーニバル参加チーム募集中 
            (2008年9月22日更新) | 
          
          
              | 
            はじめまして、タイのバンコク出身の 三浦 ブサヤ と申します。 
            現在、北海道苫小牧市に住んでいます。 
            私の伯父さんが経営している「メーピン象の村」に遊びに行きませんか?映画「星になった少年」の撮影もこの村で行われたんですよ(2008/9/23) | 
          
          
             | 
            
            
             | 
          
          
              | 
            北海道タイドットコムの特別ゲスト:タイマッサージ シリーズ 
            Vol.1札幌の出張専門タイマッサージGARNET:小林一成 | 
          
          
            1121.jpg)  | 
            第8回さっぽろヤンガーまつりはタイ人も登場しました 
            (2008年8月31日(日)、大通公園西8丁目広場)คุณตุ้มคุณแม่ยังสาวโชว์ฝีมือรำที่สวนสาธารณะโอโดริ และที่ร้านแสน๊กของชาวไทยในชิโตเซ | 
          
          
              
             | 
            2008年7月10日、タイ料理専門店 「SIAM Restaurant]「サイアム  タイ料理」が札幌、琴似にオープン!! 
            お店の写真とビデオを追加更新 
            ร้านสยามร้านอาหารไทย ใครแวะไปแถบนั้นอย่าลืมไปอุดหนุน | 
          
          
              | 
            タイで活躍中の美人タレントが北海道初訪問 
            น้อง สกาว รองมิสไทยแลนด์เวิร์ดมาเยือนฮอกไำกโด 
            (2008.8.15更新) | 
          
          
            | *08年6月5日(木)から8日(日)北大祭で、タイ人留学生がタイ風ラーメンとタイ風タピオカのお店をだします。 | 
          
          
            | *【2008.5.31(土)】้้้函館:タイ文化講座開催~もっと身近にタイを感じてみよう!~ (更新日2008.5.13) | 
          
          
            株式会社ノーストラベルがタイ国際航空北海道地区総代理店契約終了(更新日2008.5.13) 
             | 
          
          
            | 札幌のタイ屋台・麺料理専門店 Ryu-goow :タイ料理教室を再開!((更新日2008.5.13) | 
          
          
            | 
            
             | 
          
          
            | 2008年1月の「サバーイサバーイ・タイラン]を聞いて、I-podをあてよう(2008.01.06) | 
          
          
            | タイ国際航空札幌事務所から2008年のカレンダーをプレセントします!(2008.01.06) | 
          
          
            | 
            
             | 
          
          
            | 7月21日~29日、タイの子どもが学校へ行けるように活動している「プライサニー」が札幌でチャリティバザーを開催(07/09) | 
          
          
             | 
          
          
             タイの地図から簡単ホテル検索【ホテルクラブ】(広告) | 
          
          
            | 北海道タイ語センター、7月と8月 開講!新規タイ語入門、1時間あたり1000円の計算です(ุ6/25) | 
          
          
            11.jpg)  | 
            07年北大祭で、タイ人留学生がタイ風ラーメンとタイ風タピオカのお店をだします。นักเรียนไทยในมหาวิทยาลัยฮอกไกโด
                  เปิดร้านขายก๋วยเตี๋ยวในเทศกาลวันสถาปนามหาวิทยาลัยฮอกไกโด(6/8) | 
          
          
            | タイ料理店Ryu-Goowで Ryu-goow Party(5/15) | 
          
          
            | タイの草木染が札幌のY’s Caféに登場!!(5/3) | 
          
          
              | 
            2007年4月25日、タイ政府観光庁前総裁が北海道人向け長期滞在セミナーの意見交換会に参加するため、来道した。(4/30) 
            อดีตผู้ว่าการท่องเที่ยวแห่งประเทศไทย คุณหญิงจุฑามาศ มาเข้าร่วมสัมมนาลองสเตย์
                  และเข้าเยี่ยมคาราวะรองผู้ว่าราชการ 
            จังหวัดฮอกไกโด 
            (写真は道庁に表敬訪問した際の記念撮影の様子) 
             | 
          
          
             | 
            特別記事:約束の出愛in SAPPORO, 微笑みの再会in OKETO 
            インディトンラップ!~タイランドの可愛い中高生が春の3月、北海道に舞い降りた…!~ by 静音(4/7) | 
          
          
              | 
             
            札幌×タイ友好交流ホームステイ19日の写真を更新しましたโครงการเชื่อมความสัมพันธ์ไทยฮอกไกโด ซึ่งจัดขึ้นในวาระครบรอบ
                  120ปี ไทยญี่ปุ่น  
            จัดโดย สมาคมไทยแห่งฮอกไกโด และ สมาคม FAO 
             
            「時計台の前で記念写真、道庁表敬訪問、札幌市表敬訪問など) 
            (4/1更新) 
             
            札幌×タイ友好交流ホームステイ 17日の写真を更新しました 
            (3/22) 
             
            特別記事:約束の出愛in SAPPORO, 微笑みの再会in OKETO 
            インディトンラップ!~タイランドの可愛い中高生が春の3月、北海道に舞い降りた…!~ by 静音(4/7) | 
          
          
            | 札幌タイマッサージ、アルバイト募集中!(07/04/01) | 
          
          
            | 札幌タイ料理店、アルバイト募集中!(07/03/20) | 
          
          
            | 「指差しタイ語会話」の本を寄付してください(07/03/10) 修了 | 
          
          
            タイの中高生を受け入れてくれるホストファミリー大募集!! 
             【定員になりましたので、受付を終了いたしました。(3/4)】 | 
          
          
              | 
             
            「第58回さっぽろ雪まつり」HBCタイ王国広場大雪像、チャックリー・マハー・プラサート宮殿引渡し式 
            ( 写真:左から右  上田市長、駐日タイ大使、北海道放送社長) | 
          
          
             
            【3/25-4/1】 タイ王国環境ワークキャンプ&ホームステイ募集中 | 
          
          
                           2007年1月 
            「2007 サバーイ サバーイ  タイ新年会  in 札幌」の特集 
                        
            Vol3:2007年新年会無事終了のご報告と新年のご挨拶 
            2007年1月1日、札幌で行なわれた、“ 2007 サバーイ サバーイ タイ新年会in札幌”は、  元日にも関わらず60人を超える道内在住のタイをこよなく愛する方たちが多数参加され、盛大に無事終了することができました。 
            続き 
             
            Vol2:Vol2:参加者の感想文〜 
            約束の地THAILANDは多(愛)ランドだった〜 
            By Shizune 
            ...元日にひとり出掛けたパーティー会場。初めてのタイ料理が目的だったけど案内された途端、タイにはまってしまった。というよりも初めて会う人たちなのにとってもなごやかな雰囲気で自然体でいられた。案内されたのは、Goldを意味するタイの方のおとなり、右側には元日がお誕生日という日本人女性。 
            こんな風に私のタイランド元日デビューははじまりました。..0. 
            続き | 
          
          
             | 
          
          
            2007年1月  札幌タイドットコムの特集 
            北海道の置戸町とタイのナディー町の交流 
                            Oketo & Thai         | 
          
          
            | 
            
             | 
          
          
             
            
              
                
                  Thais in Takikawa 
                  滝川&タイ 
                  
                  
                   | 
                 
                
                  Thais in Hakodate 
                  函館&タイ 
                  
                  
                   | 
                 
                
                   | 
                 
                
                     คนไทย ใน เมือง ซาโรมา ฮอกไกโด 
                  サロマ&タイ
                  
                   | 
                 
                
                  | 
                  
                   | 
                 
                
                  | 
                  
                   | 
                 
                
                   | 
                 
              
             
             | 
          
          
             | 
          
          
            |            札幌タイドットコムPHOTO | 
          
          
            | 
            
              | 
          
          
            北海道ー札幌タイ関連情報 
            ข่าวเไทยๆ ในซัปโปโร และ ฮอกไกโด | 
          
          
            | タイ古式マッサージ ヌワットポータイから!イベント情報12/20 | 
          
          
            | 2007年札幌雪まつりの大雪像に「タイの王宮」が登場 | 
          
          
            | タイメイシガーデン!平日のディナータイム食べ放題を中止!単品¥630均一に変更 12/20 | 
          
          
            北海道国際交流センター(函館)のお知らせ 
            北海道で タイランド(農業)合宿セミナー参加者募集!(10/11) | 
          
          
            | * 滝川で!「世界料理教室」 タイ料理、インドネシア料理、ロシア料理など、各グループに分かれて調理します。参加者募集中! (10/10) | 
          
          
            札幌タイドットコムがFMノースウェーブの“サバーイサバーイタイランド”の顧問に! 
             | 
          
          
            ANAオープン優勝経験者の人気タイ人ゴルファー 
            このたび札幌に再び登場!主催:ANA 
            平成18年9月13日(水)〜平成18年9月17日 | 
          
          
            タイ国・ヨルダン国の小児専門医に聞く現地医療事情 
            〜新生児マス・クリーニングの取り組み・成果・課題〜 
            主催 JICA札幌と北海道大学. 
            日時:平成18年9月13日(水)18:15〜20:00 
             | 
          
          
            すぐに開店できる タイマッサージ店50万円で売ります! 
            (08/19)(売済) 
             | 
          
          
            バンコク5位!道産子の行ってみたいアジアの大都市 
            (08/19) 
             | 
          
          
            札幌、帯広のスイートデコレーションで タイ、バンコクマーケット 開催中!8月12日(土)〜16日(水)(08/13) 
             | 
          
          
            タイの子供たちと世界少年野球大会 in 北海道(08/09) 
            New! | 
          
          
            | 札幌からタイへ水彩画と共に〜朝もやのチャオプラヤー川に魅せられて〜 07/18 | 
          
          
            タイ料理食べ放題レストラン札幌に初上陸!! 07/23  
             | 
          
          
            | タイの野球少年が来道!第17回世界少年野球大会・北海道大会が開催される(7/27 〜 8/4)07/09  | 
          
          
            | タイ人の国際バレーボール連盟の理事が札幌に来た06/06/21 | 
          
          
            | 札幌に新しくオープンしたタイ人によるタイマッサージ店ドュワンティップをさっそく体験!06/06/21 | 
          
          
            | 8/1〜8/18 タイ、韓国、アメリカなど海外9カ国のジュニアたちが来道、北海道少年国際プログラムの参加者募集中 | 
          
          
            | 天皇皇后両陛下のタイご訪問前の記者会見の内容(2006/06/06) | 
          
          
            札幌、タイ料理ジッラダ:アルバイト募集中 (2006/05/30) 
             | 
          
          
            | タイの思い出 by kana-sapporo (04/30)) | 
          
          
            | トムヤムクン、パッタイなどのタイ料理をルネッサンス札幌のビュッフェ味わう!4月30日まで (04/16)  | 
          
          
            札幌タイドットコムから話題のタイ映画「トム・ヤム・クン」の無料ご招待券プレゼント!!!締め切り 4月20日 
             | 
          
          
            | 札幌で 「トム・ヤム・クン!」特別試写会(03/30) | 
          
          
            | 家庭でできる国際交流:タイからのお客様 byユーミ(03/25) | 
          
          
            | 札幌で見つけたタイの味:タイアラビカ(03/10) | 
          
          
            | 札幌、タイ料理パタヤ:アルバイト募集中(02/31) | 
          
          
            北海道運輸局がタイの旅行エージェントを招き、 
            北海道の冬のイベント・体験観光を紹介します〜( | 
          
          
            | 
             第一回タイ王国ワークキャンプ北海道国際交流センター(函館) 
             
             | 
          
          
            | 過去のニュース | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                  札幌で開催された 2006年2月2日 THAINESS TO THE WORLD”開会式  タイ・日企業による購入契約調印式 、タイ料理調理実演 、
                  タイ古典舞踊 の写真集  | 
                 
              
             
             |